2015年4月16日木曜日

rvmからrbenvへ移行するために、まずはuninstall

rvmよりrbenvの方が後発であり、幾つかの点でベターである、ということを見て、まだ傷が浅いうちに乗り換えてみることに。

centOS上にて、とりあえず、/usr/local配下のrvmをrmして、~/.rvmrcもrm。~/.bash_profile内の記述も削除。
参考にしたのは以下。
http://stackoverflow.com/questions/7694151/i-killed-rvm-now-i-have-a-bash-message

0 件のコメント:

コメントを投稿